1、) 
生まれた時代が悪いのと、 
そんな言いぐさないでしょう い草 
あなたナシでは雰囲気がでない 
お寺やお茶室 柔道場には タタミ 
昭和のあなたは凛々しくて 
日に焼けて光る素肌が眩しかった 
ちゃぶ台をひっくりかえされても 
味噌汁をぶちまけられてもめげずに 
敷きっぱなしの布団の下には 
キノコが生えてもけっしてひるまなかった 
負けないで畳 好きなのよ畳 
フローリングなんかに負けないで~ 
固くて冷たい アイツなんかより 
温もり感じてゴロンと寝転べる君がいい 
タタミ・・タタミ・・・タタミ・・・・ 
タタミたたみかけるように畳哀憐歌 
2、) 
今の時代にあわないと 
自分で決めてどうするの い草 
あなが敷かれた部屋だと癒される 
空気だって キレイになるのよ タタミ 
裏を返せば新しいあなた 
思わずヒザをついてニオイを嗅ぎたくなる 
シュリケンをもしも投げつけられても 
あなたが立ちはだかって守ってくれる 
ヘソクリを隠すための場所には 
あなたの下が最適だと思っているわ 
負けないで畳 好きなのよ畳 
ジュータンなんかに負けないで~ 
ホコリに好かれる アイツなんかより 
お茶の出がらしでラクに掃除できる君がいい 
タタミ・・タタミ・・・タタミ・・・・ 
タタミタタミたたみかけるように畳哀憐歌 
タタミタタミタタミタタミ・・・・ 
タタミたたみかけるように畳哀憐歌			
		 
					 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				