昨日はART Lodge mojo:mojaのコンセプトブッキング『はしる』でLIVEをした。
昨日は『はしる』をテーマにした曲を持ち寄る日だった、そんな日にとてつもないドラマチックな展開が待っていた。
遡る事約8年前、ネックスが人前で弾き語りができない始めたての頃に『ここで歌えれば何処でも歌えるようになるから』と路上で練習したり曲作ろうっていう事を数回やっていた。(路上LIVEというよりか路上練習みたいな?)
ギターを持った2人が何かを歌っているからたまに『路上LIVE』かと思って立ち止まる人がいたりした、中には話しかけてくれたりリクエストを言われたりした(宗教勧誘もあったし、VICTORの演歌部門の人にスカウト的な事されたりとか…なぜか漏れなく皆こちらをフリーターと決めつけて話しかけてきた笑)
一人の青年が立ち止まった、「ごめんねー、LIVEしてる訳じゃ無いんだ。練習したり曲作ってるだけだから望んでる様なもの聴けないと思うよ!」と言ったがそのまま彼は目の前にい続けた。
少し話をした、彼は大学4年生で就職を控えていた。
どうやらギターを弾けるようで「せっかくだから嫌じゃなかったら好きな曲歌ってみる?」と聞くと少し戸惑ったけど歌うことになった。(外で歌うの初めてだったみたい笑)
the pillowsの『Funny Bunny』だった、いざ歌い始めるとちゃんとギター弾けるし堂々と自分の歌い方で心にくる感じだった。(当時弾き語り始めたてのネックスより格段に良いLIVEしてた笑)
素直に聴いた感想を伝えた、自分の気持ちを伝えようとする素敵な歌い方だしもし何かやろうか迷ってるならやった方がいいよ!みたいな。
ネックスに度胸がついたから路上練習をやらなくなって数ヶ月後…たまたま駅前を歩いていたら路上で歌う青年がいた、彼だった!
少し話をした、あの日がきっかけで歌い始めたという何とも嬉しい話だった。
それからたまに路上で見かけたりつくばにLIVE観に行ったら偶然再会(2、3年前かな)したりと不思議な縁があった。
で、昨日のLIVE。
出演者の中に彼がいた!
『勇助』が彼だった、お互いにちゃんとした自己紹介無くこれまでを過ごしていた為びっくりした笑
俺は初めて会った日に名乗らず当時やっていたTwitterしか教えてないから『サモ・ハン・キンポー』としか彼には情報無く、数年ぶりに再会した時に会話の中で「えんさんって言うんだよ俺」と言ったっきり。(彼は『ゆうすけ』と言う名で歌い始めたって話をしただけだったからどんな文字かも知らなかったから笑)
約8年越しの競演、こんな事ってあるのかよ…一人大感動していた。
LIVEが終わるまで熱い思いで話すのはやめておこうと思ってたから、終了後に色々話した。
やっててよかったなぁと心の底から思った。
昨日は『はしる』をテーマにした曲を持ち寄る日だった、そんな日にとてつもないドラマチックな展開が待っていた。
遡る事約8年前、ネックスが人前で弾き語りができない始めたての頃に『ここで歌えれば何処でも歌えるようになるから』と路上で練習したり曲作ろうっていう事を数回やっていた。(路上LIVEというよりか路上練習みたいな?)
ギターを持った2人が何かを歌っているからたまに『路上LIVE』かと思って立ち止まる人がいたりした、中には話しかけてくれたりリクエストを言われたりした(宗教勧誘もあったし、VICTORの演歌部門の人にスカウト的な事されたりとか…なぜか漏れなく皆こちらをフリーターと決めつけて話しかけてきた笑)
一人の青年が立ち止まった、「ごめんねー、LIVEしてる訳じゃ無いんだ。練習したり曲作ってるだけだから望んでる様なもの聴けないと思うよ!」と言ったがそのまま彼は目の前にい続けた。
少し話をした、彼は大学4年生で就職を控えていた。
どうやらギターを弾けるようで「せっかくだから嫌じゃなかったら好きな曲歌ってみる?」と聞くと少し戸惑ったけど歌うことになった。(外で歌うの初めてだったみたい笑)
the pillowsの『Funny Bunny』だった、いざ歌い始めるとちゃんとギター弾けるし堂々と自分の歌い方で心にくる感じだった。(当時弾き語り始めたてのネックスより格段に良いLIVEしてた笑)
素直に聴いた感想を伝えた、自分の気持ちを伝えようとする素敵な歌い方だしもし何かやろうか迷ってるならやった方がいいよ!みたいな。
ネックスに度胸がついたから路上練習をやらなくなって数ヶ月後…たまたま駅前を歩いていたら路上で歌う青年がいた、彼だった!
少し話をした、あの日がきっかけで歌い始めたという何とも嬉しい話だった。
それからたまに路上で見かけたりつくばにLIVE観に行ったら偶然再会(2、3年前かな)したりと不思議な縁があった。
で、昨日のLIVE。
出演者の中に彼がいた!
『勇助』が彼だった、お互いにちゃんとした自己紹介無くこれまでを過ごしていた為びっくりした笑
俺は初めて会った日に名乗らず当時やっていたTwitterしか教えてないから『サモ・ハン・キンポー』としか彼には情報無く、数年ぶりに再会した時に会話の中で「えんさんって言うんだよ俺」と言ったっきり。(彼は『ゆうすけ』と言う名で歌い始めたって話をしただけだったからどんな文字かも知らなかったから笑)
約8年越しの競演、こんな事ってあるのかよ…一人大感動していた。
LIVEが終わるまで熱い思いで話すのはやめておこうと思ってたから、終了後に色々話した。
やっててよかったなぁと心の底から思った。
コメントを投稿するにはAudioleafへログインしてください。